認知症に特化した施設で働く時のやりがい

認知症の方を受入いているグループホームは、少人数制の介護施設であり、利用者の症状がいくらか改善してくると、やりがいを感じるそうです。
認知症の方は、周辺症状と呼ばれるBPSDを発症しています。
BPSDとは、認知症症状の代表とされている徘徊や妄想のことを指します。
これらの症状は、実は認知症の中核的な症状ではなく、中核症状が原因となって発生する行動障害や精神障害であるといわれており、関り方や生活環境を配慮することによって改善されることがあるそうです。
したがって、利用者のBPSDが改善されるようなケアをスタッフは行いますが、効果が現れたときには、介護職として働くうえで大きなやりがいを感じることができます。

また、毎日生活していく中で、利用者がそれまで一人では出来なかったことが出来るようになった時にも、介護士はやりがいを感じられます。
些細なことでも、利用者の自立につながるような成果を実感できれば、自分の仕事に誇りを持てるようになるでしょう。
さらに、認知症ケアには、認知症ケアでしか感じることができないやりがいを感じることができます。
少人数制であるグループホームは、一人一人の利用者にじっくりと向き合えるという特徴があるので、その分、入所者と信頼関係を築きやすいのもポイントです。
グループホームの詳細を紹介している【http://whatisgrouphome.com】にも、このことについて書かれています。

このように、グループホームの仕事には、他の介護施設にはない喜びがあるので、苦労はあるものの挑戦してみる価値はありそうです。
24時間体制で認知症の方をケアするため、当然ながら夜勤があったり、苦労を感じたりすることはありますが、要介護度が重度の方はそう多くはないので、介護職経験がない人も興味があれば、ぜひチャレンジしてみてください。